通知
すべてクリア

大阪府警におけるパワハラの実態

1 投稿
1 投稿者
1 Reactions
1,649 閲覧数
(@匿名)
投稿: 0
New Member ゲスト
トピックスターター
 

現在大阪府警では各種ハラスメント対策の一環として組織的に対策を練ろうとしております。しかし一方上層部では、圧力をかけて正に、パワーハラスメントを組織的に行なっております。
それは、警部以上の会議の後に意見交換会と称して、本部長も招待して、飲み会を行います。もちろん、勤務時間外の全くのプライベートで、自費参加の飲み会です。
その会合の参加の有無の回答を、組織のオンラインシステムで、決裁をとらせて回答させて断れないようにしています。
それでも、用事があり参加出来ない幹部の方もいるのですが、不参加が多数に及ぶと本部長に申し訳無いのか、各署の副署長か署長に、部下の会合の不参加理由を調査させて圧力をかけて参加させるという、正に組織ぐるみのパワーハラスメントを行なっています。

 
投稿済 : 2019年4月18日 6:59 PM
トピックのタグ

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

My Media   or drag and drop it here. Max file size 2GB



Back to top button