社会問題

寺田倉庫子会社? ㈱デベロップよ金を払ってくれ!岡村健史の下請けイジメの実態

Hits: 7859

寺田倉庫の役員だ!下請けごとき相手にせん!

株式会社デベロップは、トランクルームで急成長した田舎の会社。社長の岡村曰く「寺田倉庫の役員」だそうで、このデベロップも社長の岡村によると、寺田倉庫の子会社だそうだ。なんでも寺田倉庫がデベロップに三割出資しているとか。

いくら寺田倉庫の子会社とはいえ、会社本社は田舎の雑居ビルにあり、社長をはじめ、現場監督の伊良原と、末端の社員に至るまで、実に横柄。また突貫工事が多く、下請け泣かせとして悪評が高い。

img_logo_dvlp

岡村健史は難癖つけて工事料金踏み倒す

この三件の工事も、すべて元請はデベロップからであり、下請け、孫請けと渡り、ヒ孫請けのところへは、石のような注文書はもらえるが、工事が終わると「ナンクセをつけ」値切られるどころか、あれこれとインネンをつけられ、また下請け業者の了解もなしに、ドコドコへいくら払った、あそこへいくら直接払ったから、オマエの会社に支払う金はないと、いちゃもんをつけられ、結局、わずかばかりの金しか支払ってもらえず、ヒ孫請けのアイランドビルダは倒産させられてしまった。

私利私欲のためなら下請けを倒産に追い込むデベロップ岡村

これではまるで、やくざと同じではないか。金などどうでもいいから、新聞で公表してほしいと泣きついてきた。心労がたたり、持病が悪化して、通院生活を余儀なくされているとのこと。

下請けを虫けらのごとく扱う、「悪徳商法」に対して、「悪徳・寺田倉庫商法」を徹底追及する。

寺田倉庫子会社? ㈱デベロップよ金を払ってくれ 1

デベロップについて

会社名 株式会社デベロップ
代表取締役 岡村 健史
本社 〒272-0034
千葉県市川市市川1丁目12-7 金定ビル3階
TEL  047-320-0119(代表)
URL http://www.dvlp.jp

グループ会社 統括役員

代表取締役 岡村 健史
取締役 常務執行役員 菅原 淳
取締役 執行役員 楠原 誠二
取締役 小山 義朗
執行役員 営業部長 石本 武
顧問(警視庁OB元警視正) 大場 武

グループ沿革

平成19年 2月 株式会社デベロップ設立
平成19年 9月 事務所を川崎市より千葉県市川市宮久保に移転
平成20年 3月 事務所を市川市市川1丁目に移転
平成20年 4月 株式会社デベロップ、資本金300万円を900万円(資本準備金100万)に増資
平成20年 5月 賃貸管理会社として株式会社ストレージ王を設立
平成20年 6月 宅地建物取引業免許を取得
平成21年 5月 建設業許可免許を取得
平成21年 8月 株式会社デベロップ、資本金を3,000万円に増資
平成21年12月 海外生産工場「Rグレード評価基準適合評価」取得
平成22年 3月 株式会社ストレージ王「プライバシーマーク」取得
平成22年 4月 一級建築士事務所登録
平成24年 6月 ソーラーエナジーインヴェストメント株式会社設立
平成25年 1月 事務所を市川市市川2丁目へ移転
平成25年 5月 株式会社アイトランク山陽を子会社化(株式100%取得)
平成25年 6月 株式会社ストレージ王「レンタル収納スペース推進協議会」加盟
平成26年 9月 ワールドキッズ本八幡南口保育園開園
平成26年11月 株式会社保育王設立
平成27年 7月 株式会社アイトランク山陽を存続会社として株式会社ストレージ王と合併。社名を株式会社ストレージ王に変更。

追記:鬼怒川沿いにで開発をしていたソーラーエナジーインヴェストメント

岡村 健史の会社は、2015年9月に堤防決壊し、大災害に見舞われた鬼怒川沿いにおいて、ソーラー発電事業をしていたことが判明した。

  • 会社名ソーラーエナジーインヴェストメント株式会社
  • 代表取締役岡村 健史
  • 所在地〒272-0034 千葉県市川市市川2-1-1 パーク・ノヴァ市川2F
  • 連絡先047-369-6507(代表)
  • 設立2012年6月
  • 資本金1,000万円

あなたの情報をお寄せください!

記事に関係した告発はもちろん、悪を糾弾するための情報、
 あなたの正義の叫び告発がある方は、国際新聞社をご利用ください。
>>編集部にこっそり連絡するならこちら<<

国際新聞社編集日誌

国際新聞社の編集部員による編集日記です。編集部の舞台裏から身近な話題まで気が向いたときにですがゆるめにお届けします。

国際新聞編集部

ただただ謙虚な姿勢でありのままのことをありのままに伝えることこそ、 ジャーナリズムの本来のあるべき姿。 それを自覚はしているものの、記者も血の通った人間。 時にはやり場のない怒りに震えながら、 時には冷酷な現実に涙しながら、取材をし、 全ての記事に我々の命を吹き込んだ新聞を作っています。

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button

あなたの情報をお寄せください!

記事に関係した告発はもちろん、悪を糾弾するための情報、
 あなたの正義の叫び告発がある方は、国際新聞社をご利用ください。
>>編集部にこっそり連絡するならこちら<<
close-link
Send this to a friend