社会問題

千葉貴樹の無責任な職場放棄は児童虐待行為だ。謝罪の言葉もなく児童は泣き出した

Visits: 760

千葉貴樹
千葉貴樹の無責任な職場放棄は児童虐待行為だ

教育は国を支える大切な基盤だ。いや、国も大事だけども、そもそも教育は、教育を受ける子供たち、一人ひとりの将来を豊かにし、幸せにするためになくてはならないものだ。国にも必要なものだし、なによりも生まれてきた子供たち、全てに必要なものだ。

だからこそ、子供たちはみな教育を受けれるような法整備がなされ、教育に携わる教員は、公務員として税金によって手厚い保護が与えられている。

しかし千葉貴樹は、自ら志願した校長の民間人公募採用による校長の職を「給料が安いから」と、わずか三カ月足らずで放棄した。

さらに呆れたことに、自らの無責任な進退について問われ、「何も不祥事は起こしていないし、謝罪することではない」と、ぬけぬけと開き直って見せた。

大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立南港緑小学校(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が25日、「私が力を発揮できる場所とは違う」と述べ、同日付で退職した。

同市の民間人校長は今春、11人が就任したが、退職は初めて。校長公募は橋下徹市長が掲げた教育改革の目玉だっただけに、3か月足らずでの退職は波紋を広げそうだ。

この日の市教育委員会議で退職を承認された千葉氏は、同小で記者会見。複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという千葉氏は、「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。

また、採用過程で市教委側と意見交換する機会が少なかったことに不満を述べ、「若いからといって、各学年1学級しかない小規模校に配属され、給料も経歴に関係なく最低級。年功序列だ」と批判。

自らの退職による混乱については「何も不祥事は起こしていないし、謝罪することではない」と語り、児童に対する思いを問われ、「申し訳ないという気持ちではなく、残念な気持ち」と話した。

学校の先生の間には、全教祖、日教組といった子供の教育以外に力を入れているように見える、許されるべきでない組織もあるが、総じて子供の成長のために、わが身、わが生涯をささげる、まさに聖職という名にふさわしい方々がたくさんいる。

近年話題になる、モンスターペアレンツや、問題児に毎日悩まされながらも、子供たちと日々向き合い、子供たちの成長を手助けしていく、立派な方々だ。

そうした先生方の、誰一人として、この、千葉貴樹の身勝手な行動に、怒りを感じているはずだ。

これが、無責任職場放棄人間、千葉貴樹が就任の際に関係者に当てたあいさつ文だ。なんとも、上っ面だけの白々しいやつだ。

校長あいさつ

平成25年4月1日より赴任しました千葉貴樹です。
南港緑小学校は、南港ポートタウン内にあり、緑にあふれた自然豊かな環境に囲まれています。
ポートタウンは自動車の進入が原則禁止となっており、
幼児から高齢者まできわめて安心して暮らせる町づくりがすすめられてきました。

そのポートタウンの町も少子高齢化が顕著に進み、本校ではかつて1000人を超えていた児童数も、
現在は全学年1学級の150人あまりとなりました。
集団の固定化など克服すべき課題に取り組みつつ、
それぞれの子どもに最大限寄り添った指導を心がけています。

学校教育については地域も協力的で、様々なイベントを通じて、
学校・地域・保護者が一体となった“子ども育て”をすすめています。

私自身、赴任以前は民間企業に勤めていました。
国際的な職場での経験と学校文化の長所を結びつけ、子どもの未来第一主義で学校改革を進めます。

特に「何事にもベストを尽くして取り組む姿勢」、「違いを認め他人を思いやる心」、
「世界を見渡す広い視野」の育成を重点目標として教育活動を推進します。

またこれらの取り組みをより一層充実させるために、学校ホームページ、はぐぐみネット新聞「こもれび」、
学校新聞、学校だより、はなまる掲示板などを活用し、情報発信に努めていきます。

しかし、この千葉貴樹を生み出したのも、これもまた日本の教育制度の結果であることを否定できない。なんとも皮肉な事実である。

全国の教職員の方々は、これを反面教師に、立派な教師になっていただくことを願わずにはいられない。

国際新聞編集部

ただただ謙虚な姿勢でありのままのことをありのままに伝えることこそ、 ジャーナリズムの本来のあるべき姿。 それを自覚はしているものの、記者も血の通った人間。 時にはやり場のない怒りに震えながら、 時には冷酷な現実に涙しながら、取材をし、 全ての記事に我々の命を吹き込んだ新聞を作っています。

Related Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button
Send this to a friend