社会問題

辻直哉被告の証言は信用できない? 裁判で繰り広げられた「他人事」の主張

Views: 46

LINE ALBUM 240621 12 2
銀座の高級店での会食の様子

2025年2月20日、東京地方裁判所で行われた辻直哉被告の公判では、弁護士法違反などの罪に問われている同被告の証人尋問と被告人質問が行われた。

その中で、辻被告はあたかも自身が事件に深く関与していなかったかのような証言を繰り返した。

 裁判では当初から検察の起訴状を全面的に認めると言いながら、いざ証言に立つと、まるで他人事であるかのように主張していたからである。

しかし、彼の証言には不自然な点が多く、真実を隠蔽しようとしているのではないかという疑念が残る。

「他人事」で済まされないLINEのやり取り

辻被告は、事件に関わるLINEグループでの自身の役割について、「他人事だった」と証言した。

しかし、彼がグループ内で「わかりやすいテンプレ」と返信した「先生電話」のマニュアルや、今野被告への指示と見られるメッセージの存在は、彼の主張と矛盾する。

 先生電話のマニュアルとは、まさに、弁護士になりすましていたことを裏付ける証拠の中核となるものであるが、これに関して、辻直哉はまるで関与していなかったかのような証言をしていたが、その先生電話のマニュアルに対して、辻直哉は積極的な評価をするやり取りがラインに残されていたことは、辻直哉の証言と矛盾する。

これらのメッセージは、彼が単なる傍観者ではなく、積極的に事件に関与していたことを示唆している。

「知らなかった」「覚えていない」で逃れられない責任

辻被告は、事件に関する重要な事項について、「知らなかった」「覚えていない」という言葉を多用した。

しかし、彼が受け取っていた報酬の金額や、広告代理店とのやり取りなど、彼が関与していなければ知り得ない情報も数多く存在する。

これらの情報は、彼が事件の核心部分を把握していたことを示唆しており、「知らなかった」という主張は、たんなる自己弁護のための言い逃れに過ぎないのではないか。

「指示されただけ」で免れない主犯格の可能性

辻被告は、自身の役割について、「指示されただけ」と証言した。

しかし、彼が果たした役割は、単なる指示された作業以上のものだった可能性が高い。

例えば、広告代理店の紹介や、報酬の受け取りなどは、彼が主導的な役割を果たしていたことを示唆している。

実際、マネーロンダリングの役割を果たした三好教子のコデコプラスは辻直哉が手配していることも別の裁判で明らかになっている。

これらの行為は、彼が単なる指示された作業以上のものだったことを示唆しており、主犯格としての責任を免れることはできないのではないか。

日本語を話さない外国人妻に更生を誓う?

LINE ALBUM 辻Facebookスクショ 240621 2

辻被告は事件への関与について、「自分の身勝手、無知から多くの人を巻き込んでしまった」と述べ、特に詐欺被害者に更なる被害を与えたことへの謝罪を繰り返した。また、今後の生活については、「専門外のことには手を出さず、自分を律して行動していきたい」と語った。

これらの発言は、辻被告が自身の過ちを深く反省していることを示すものだが、しかし、この裁判で明らかになった事実関係と照らし合わせると、同時に裁判官に対して同情を引こうとする意図が見え隠れする。

実際、辻被告は裁判を通じて、自身の境遇や家族について詳細に語っている。例えば、古い家族と新しい家族がいること、外国人の内縁の妻と幼い子供がいることを明らかにし、その妻は日本語を話さないために、日本語ができる子どもを通じて更生をちかったこと、父親が被告を厳しく監督することを約束していることなどを挙げ、情状酌量を求めた。

また、辻被告は、この事件内では、常に他人からの指示に従っていただけで、自らは主体的に犯罪に関与していないと主張していた。

自己弁護に終始する辻直哉の証言に惑わされるな!

上記に見てきたように、辻直哉の言葉と、実際の状況は乖離しているのではと言わざるを得ないであろう。

裁判所は、彼の言葉だけでなく、客観的な証拠に基づいて、彼の証言の信用性を慎重に判断、公正な判決を下すことが求められる。

国際新聞編集部

ただただ謙虚な姿勢でありのままのことをありのままに伝えることこそ、 ジャーナリズムの本来のあるべき姿。 それを自覚はしているものの、記者も血の通った人間。 時にはやり場のない怒りに震えながら、 時には冷酷な現実に涙しながら、取材をし、 全ての記事に我々の命を吹き込んだ新聞を作っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button
Your Mastodon Instance